上下水道事業会計予算・決算
上下水道事業会計予算
登録日:2022年03月24日
1 将来像
「信頼の水道 未来へつなぐライフライン」
2 水道事業会計
「信頼の水道 未来へつなぐライフライン」
2 水道事業会計
令和4年度の収益的支出は91億4,400万円、資本的支出は50億3,700万円、水道事業会計全体の予算規模としては141億8,100万円となり、前年度の予算規模139億9,000万円と比較すると1億9,100万円(1.4%)の増額予算となりました。
収益的支出では前年度と比べ4億1,800万円の増額となりました。主に配水及び給水施設の維持管理や更新に伴い委託料が増加したことや資産減耗費が増加したことによるものです。
資本的支出では前年度に比べ2億2,700万円の減額となりました。東部・都祁・月ヶ瀬地域の更新投資の増額により建設改良費が増えましたが、ダム建設や企業債の償還が減ったことの影響が大きく、減額となったものです。
上水道事業会計 【0.203MB】
3 下水道事業会計
収益的支出では前年度と比べ4億1,800万円の増額となりました。主に配水及び給水施設の維持管理や更新に伴い委託料が増加したことや資産減耗費が増加したことによるものです。
資本的支出では前年度に比べ2億2,700万円の減額となりました。東部・都祁・月ヶ瀬地域の更新投資の増額により建設改良費が増えましたが、ダム建設や企業債の償還が減ったことの影響が大きく、減額となったものです。

3 下水道事業会計
収益的支出は83億6,400万円、資本的支出は45億200万円、下水道事業会計全体の予算規模としては128億6,600万円となり、前年度の予算規模128億4,300万円と比較すると2,300万円(0.2%)の増額予算となりました。
収益的支出では前年度と比べ2億700万円の増額となりました。主に水道事業会計及び下水道事業会計で共通して発生する費用の下水道事業会計負担分が増加したことによるものです。
資本的支出では前年度に比べ1億8,400万円の減額となりました。これは、建設改良費では地元要望による管渠新設や浸水対策事業の費用はひと段落したため、管路や施設の更新事業に注力する予算としましたが、予算額は僅かな減少となりました。また企業債の償還金も減少したことによるものです。
下水道事業会計 【0.203MB】
予算書等のダウンロードもご利用いただけます。
令和4年度予算書 【3.5MB】
令和4年度予算集約表 【0.292MB】
※令和4年度予算集約表の元となる令和4年度支出予算説明調書につきましては、令和4年度当初予算案の概要(奈良市の財政課のページにリンクします。)の「ダウンロード (14)歳出予算説明調書(公営企業会計)」をご参照ください。
収益的支出では前年度と比べ2億700万円の増額となりました。主に水道事業会計及び下水道事業会計で共通して発生する費用の下水道事業会計負担分が増加したことによるものです。
資本的支出では前年度に比べ1億8,400万円の減額となりました。これは、建設改良費では地元要望による管渠新設や浸水対策事業の費用はひと段落したため、管路や施設の更新事業に注力する予算としましたが、予算額は僅かな減少となりました。また企業債の償還金も減少したことによるものです。

予算書等のダウンロードもご利用いただけます。


※令和4年度予算集約表の元となる令和4年度支出予算説明調書につきましては、令和4年度当初予算案の概要(奈良市の財政課のページにリンクします。)の「ダウンロード (14)歳出予算説明調書(公営企業会計)」をご参照ください。
このページについてのお問合せは
奈良市企業局 経営企画課
- 0742-34-5200(代)
- 0742-34-9207
- お問合せフォームへ