企業局からのお知らせ
水道管の凍結にご注意を
登録日:2017年12月15日
寒い時期は、水道管の凍結にご注意を
気温がマイナス4度以下になると、水道管が凍ったり、破裂するという事故の発生が多くなります。北向きの日陰や、風当たりの強いところ、また屋外にある水道管やメーターボックスは特に注意してください。
◎防寒方法は、水道管に布きれや発泡スチロールなどの保温材を巻き付けます。メーターボックスには、布きれなどを詰めると効果的です。
◎もし、蛇口や水道管が凍ってしまったら、タオルをかぶせてその上から水かぬるま湯をゆっくりかけてください。(熱湯は絶対にかけないでください。破裂の原因になります!)
◎万一破裂してしまったら、メーターボックス内の止水栓を閉め、水を止めてからお近くの奈良市企業局指定給水装置工事事業者か企業局に連絡してください。
気温がマイナス4度以下になると、水道管が凍ったり、破裂するという事故の発生が多くなります。北向きの日陰や、風当たりの強いところ、また屋外にある水道管やメーターボックスは特に注意してください。

◎防寒方法は、水道管に布きれや発泡スチロールなどの保温材を巻き付けます。メーターボックスには、布きれなどを詰めると効果的です。
◎もし、蛇口や水道管が凍ってしまったら、タオルをかぶせてその上から水かぬるま湯をゆっくりかけてください。(熱湯は絶対にかけないでください。破裂の原因になります!)
◎万一破裂してしまったら、メーターボックス内の止水栓を閉め、水を止めてからお近くの奈良市企業局指定給水装置工事事業者か企業局に連絡してください。